アラフィフのワタクシですが幼少の頃より漫画、アニメ大好きでして
もちろん今も大好きですが、何でも見ていた(結末が気になるので)あの頃より、
途中で興味を失ってしまうことが多くなりました。
歳のせいでしょうか?
時間が有限だと感じ始めた生体反応でしょうか?
スズカとの運命の出会い
ウマ娘は最初は全く興味なかった作品です。
馬(動物)は好きだけど、(当時は牛のほうが好きでした)競馬はわからないし
馬を擬人化して女の子にするのもよくわからなかった
見る気はなかったのですが、知人に勧められてさらに何年か経過した後に、
初めて視聴しました。
アニメを見て連想したのはアタックナンバーワン
女の子がトレーニングして、挫けて、立ち直って、涙して、勝利したり負けたり友情を育んだり
実際の競走馬の生涯とリンクしているのも、これ考えた人天才だなと思いました。
だって、競馬に興味のないオバはんを競馬動画に連れていくんですから!
ファーストシーズンでのお気に入りはサイレンススズカ
ビジュアルも性格もオバはんの好み♡
でも、現実のサイレンススズカに起こったことを考えると、どうなっちゃうの??と
不安な気持ちと、幸せになってくれという祈る気持ちで見ていました。
結果、負傷はしたけどケガは治って…
復活レースでは、今までのレース展開とは違ってはじめは出遅れました。
後輩にも舐められています
息を吸って、吐いて 周りがスローモーションからの怒涛の加速‼
一番好きな場面です♡
ゴール後、観客と一緒に
「おかえり!! スズカ!!!」と叫びました‼(心の中で…)

面白いアニメに出会えました。教えてくれてありがとう!
はじめ信じていなくてゴメンナサイ!
相容れないと思ったものの中にも運命はあるという学びですね
コメント